シン・エビ水槽 完成編

チェリーシュリンプ

エビ水槽の完成

こちらは注水直前の水槽です。

ご覧のとおり、ミスト式にしたにもかかわらず全然根付いている感じがしません。

 

しかし、この後、数日家を空けるのでここで注水して水を回してしまいたいな、ということで注水に踏み切りました。

浮いてこないのでOKとしましょう!

  

オブジェも入れてみました。

ただ、これは草が生えそろったらにしようということで一度取り出すことにしました。

生体のお迎え

今回お迎えしたのがサンバルシュリンプ! (※ そんな種類のシュリンプはいません)

前回は数カ月ほどの水合わせ?を行ったのに対し、今回は数時間で終わらせました。

 

生贄のパイロットシュリンプ

まずはパンサー(イエローストライプ)、君を生贄にする。

水が大丈夫か確認するのだ!

大丈夫そう。

それではどんどん投入していきましょう

シュリイーグル! (極火蝦)

シュリシャーク! (ブルーベルベット ダークブルー)

シュリパンサー! (イエローストライプ)

 

ごめんなさい

書いている途中で、これサンバルカンじゃん、となってしまいそのまま突っ切ってしまいました。

 

そもそも元ネタを知っている人が少ない中、走り切ってしまい申し訳ありません。

そういうテンションになってしまいました。

完成

これで生体も入り、エビ水槽が完成しました。

この後、数週間エビのポツポツ死に怯えながら過ごすことにします。

 

ちなみに先日ボトルアクアに引っ越したエビたちは親がポツポツ死を続ける中、何とか生まれた子孫なのですが減った感じ見受けられません。たぶん数カ月間、1匹も落ちてないと思います。

 

生まれたときの水質だと死ににくいのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました