ウィローモスへの挑戦
あんな勝手に増える葉っぱの何が挑戦じゃい、と思いますよね。
私も今ではそう思います。しかし当時は違いました。
私がメダカデビューしたのが5月。
メダカデビューしたらまず先に買う水草の上位にウィローモスがくるのではないでしょうか?
私の知り合いも
- ウィローモス
- アナカリス
- マツモ
というセットで見事に初心者キットとして被っていました。
さて、その方もなんですが、なぜかウィローモスが溶ける。
私は活着させようとしたり直接水槽にぶち込んでみたりしたのですが、おおむねダメ。
たぶんホームセンターで4カップくらい買ってます。
そんな中、さらに買い足そうと次は南米ウィローモスに手を出しました。
苦戦した南米ウィローモス
これはまずは増やすことを最優先として、購入したままの姿でメダカ水槽に入れていました。
こんな感じです。
だいたい時期は購入したのが6月頭。この写真が7月後半と1カ月半くらいたったものです。
左の方が室内のメダカ水槽に入れていたもので、室内のほうがなぜか育成がいい!
と思って撮った写真です。
今思えばどんぐりの背比べです。
しかもこの裏ではこの黒い網 2個分消失させています。
そして現在
もさ~~~
9月くらいまではまだぺったんこでした。まだ消失の危機が見えていたくらいです。
しかし少し気温が下がってから、アホみたいに増えています。
すなわち、ウィローモスの育成の鍵は温度です!
そりゃそうだ、みたいな結論ですが、メダカ初心者だと30℃くらいまでならいいかな~とか思ってしまうんですよね。
ウィローモスを溶かしてしまう人は温度を見直してみてはどうでしょうか?
コメント